体験予約

体験予約

一般社団法人 横手市観光推進機構© 一般社団法人 横手市観光推進機構

〒013-0036
横手市駅前町5-1 横手駅東口観光案内所内
TEL 0182-38-8652・8653 /
FAX 0182-38-8663

沼入り梵天

  • 沼入り梵天

概要

300年以上の歴史を持つ民族行事で、新田開発の成就祈願と豊作を祈って行われたのが由来とされています。
沼入りするのは「初嫁をもらった男」「婿入りした男」「初めての子供が生まれた男」「家を新築した男」「25歳、42歳、62歳の厄年の男」「33歳の厄年の女であるが代人を立てても良い」とされています。近年は、希望者が入水することも。
水温が10度ほどの弁財天沼の中央に、褌姿の男たちがぼんでんを担いで入水。沼の中央に進み力強く突き立てます。その勇壮な姿に観覧者からの掛け声が上がり、シャッターチャンスを狙うカメラマンの目を奪い離しません。

日程

5月1日

会場・アクセス

お問い合わせ

横手市教育委員会文化財保護課
TEL 0182-32-2403