体験予約

体験予約

一般社団法人 横手市観光推進機構© 一般社団法人 横手市観光推進機構

〒013-0036
横手市駅前町5-1 横手駅東口観光案内所内
TEL 0182-38-8652・8653 /
FAX 0182-38-8663

お菓子のフレンドール

  • お菓子のフレンドール
  • お菓子のフレンドール
  • お菓子のフレンドール
  • お菓子のフレンドール
  • お菓子のフレンドール

概要

お菓子のフレンドールは、横手駅東口から車で直線道路をまっすぐ5分程進んだ、平鹿地域振興局さんのすぐ近くにあるかわいいお店。道路沿いではないので気をつけないと。駐車スペースは、お店の前に6台分。すぐ近くにもお店の駐車場がある。

日程

営業時間:9時30分~17時
定休日:毎週火曜日・その他(HPを確認下さい)

内容

メロンパン

店内に入ると正面にケーキのショーケース。ケーキ美味しそう
誘惑されつつも、奥に入って行くと人気のメロンパンが私を待っている。
メロンパンの横には、またまた美味しそうなパンがズラリと並び、目移りしてしまう。お店の方にお話しを聞いてみると、フレンドールのメロンパンは30年程前に先代が考案。その頃からずっと変わっていないそう。人気のきっかけは、十数年前に仙台の某放送番組で取り上げていただいた事だとおっしゃっていた。

メロンパン

お店でのみ購入可能

メロンパンは、直接お店にきて購入していただかないとお求めになれない。
以前は、通販も行なっていたそうだが、現在は製造が追いつかないため行なっていないそう。また、電話による発送の注文も受け付けていないとのこと。
「フレンドールを育ててくださったのは地元のお客様や、お店に買いにきてくださっているお客様なので、足を運んでくださるお客様を大切にしたい。」と社長さんがおっしゃっていた。こんな風に思っていただき私たちも感激してしまう。

お店でのみ購入可能

どこを見ても美味しそう

メロンパンの他にも、目を奪われたケーキやお菓子の数々。その中でも「フレンど~ら」はオススメ。あんことマーガリンをサンドしたどら焼き。また「でかどら」は直径18cmのまさしくでかいどら焼きで、生クリームとあんこがサンドされている。
お店の中は、どこを見ても美味しそうなお菓子・ケーキ・パンがいっぱい。
すぐに食べたい方は、お店の入口横にあるイートインスペースもあるので利用できる。

どこを見ても美味しそう

会場・アクセス

お問い合わせ

電話 0182-32-8725