重い荷物を抱えて観光するのは辛い…
天気が悪いと移動が大変…
お土産のお酒を試飲してみたいけど
レンタカーだと飲めないし…
いろいろ周ってみたいけど
ちょっと交通が不便…
そんな旅行の悩みをタクシーが解決!
駅からタクシーを利用すると、
お土産をたくさん買っても大丈夫。
自由に自分の好きなルートで
観光スポットを巡ることができます!
横手の魅力を詰め込んだ5台の
ラッピングタクシーが市内を運行中!!
※ラッピングタクシーの配車には予約が必要です。
横手駅から約10分スポット
横手公園展望台(横手城)
敷地内には16世紀半ばに小野寺氏によって築かれた横手城跡があり、二の丸跡に建てた天守閣様式の展望台は資料館となっています。展望台の最上階からは市街地などが一望できます。
春には桜、6月中旬からはつつじが咲き乱れ、訪れる人の目を楽しませてくれます。
蛇の崎橋
かつての羽州街道にあたり、別名は「下の橋」かまくらの時期には数千のミニかまくらがつくられ、幻想的な雰囲気につつまれます。
横手駅から約15分スポット
横手駅から約25分スポット
雄物川民家苑
木戸五郎兵衛村
江戸~大正時代の茅葺き民家4棟(市指定有形文化財)が移築、復元されており、当時の面影を伝えます。四季折々の景色の中で、300年の時を経たぬくもりの空間を体験できます。
十文字駅から約10分スポット
増田の町並み案内所
「ほたる」
昭和後期まで九代続いた杏華堂石田医院の土地建物が町並み案内所としてリニューアルオープンしました。観光案内・お土産販売の他、隣接する座敷蔵も見学できます。
旬菜みそ茶屋くらを
平成15年まで酒造りをしていた、国登録有形文化財となっている『旧勇駒酒造』の建物にあります。旬の食材と大正7年創業の『羽場こうじ店』自慢の麹をふんだんに使った発酵料理を食べることができます。
佐藤養助 漆蔵資料館
漆蔵資料館の内蔵は大正10年(1921年)に建立され、平成19年(2007年)に国登録有形文化財となりました。梁や柱に樹齢数百年の天然木が使用されています。万延元年(1860年)創業の佐藤養助家の歴史資料などが展示されています。
十文字駅から約15分スポット
末広タクシー | 0182-32-0305 |
---|---|
つばめタクシー | 0182-32-0654 |
よこてタクシー | 0182-36-8580 |
浅舞タクシー | 0182-24-0109 |
沼館タクシー | 0182-22-2020 |
さとみタクシー | 0182-22-2650 |
大森タクシー | 0182-26-2171 |
ユニオン交通秋南タクシー | 0182-42-0047 |