歳神を形どった藁人形を屋台に乗せ、厄払いや五穀豊穣の祈りを込めて地区を練り歩きます。屋台には踊り子を乗せ、秋田音頭や秋田甚句などの踊りを披露します。先祖の素朴な信仰から生まれた行事が今に伝わり、遠い時代への郷愁をよびおこす楽しい行事です。
7月第3土曜日
横手市雄物川町深井
横手市雄物川地域課産業建設係 TEL 0182-22-2187
リンク集 | 本サイトの利用法 | サイトマップ