横手市観光連盟

オススメサイト

横手市ホームページ

来ねすか横手

横手市観光協会

秋田ふるさと村

横手市まちナビ

横手観光エキスパート

トラベルウェブマガジン旅色

 

Google

WWW を検索
yokote-kankou.jpを検索
  • 2025年5月
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • 後三年の役金沢資料館
    ごさんねんのえきかねざわしりょうかん

     

    横手市北部の金沢地区は、史上名高い後三年の合戦(役)にゆかりのある多くの地名や史跡・伝説が、豊かな自然とともに息づいています。

    外観

    金沢柵跡と伝えられる山なみを背景に、三重の宝塔をモチーフにした木造建築は、石垣と築地土塀や庭園の樹木につつまれながら、平安の世にいざないます。

    展示室

    郷土の文人・戎谷南山の模写による『後三年合戦絵詞』や、県指定文化財の中世仏教にかかわる経塚の資料や大般若経など、郷土の歴史資料を展示しています。

    収蔵室

    金沢八幡宮所蔵の貴重な文化財を保管し次代へと伝えます。

    利用案内

    開館時間 9:00~16:00
    休館日 毎週月曜日(休日のときはその翌日)
    祝日の翌日・年末年始
    入館料 4館共通入場券100円
    発行当日に限り後三年の役金沢資料館・石坂洋次郎文学記念館・横手城展望台・かまくら館ファンタジックギャラリーがすべて100円でご覧いただけます。

    所在地

    横手市金沢中野字根小屋102-4

    [googlemap lat=’39.374307′ lng=’140.569543′ width=’560px’ height=’460px’ zoom=’14’ type=’G_NORMAL_MAP’]後三年の役金沢資料館[/googlemap]

    関連項目

    外部リンク

    問合せ先

    後三年の役金沢資料館 TEL 0182-37-3510
    横手市教育委員会文化財保護課 TEL 0182-24-3480