
十文字地域の仁井田番楽の歴史説明・演舞見学

十文字地域の仁井田番楽の歴史説明・演舞見学
仁井田番楽保存会
会長 石川 清五郎
約300年以上の歴史を持つとされ、能楽以前のものとされる仁井田番楽。横手市十文字仁井田地区の新山神社に奉納されるもので、その歴史や演舞見学を実施します。
内容 | 約300年以上の歴史を持つとされ、能楽以前のものとされる仁井田番楽。横手市十文字仁井田地区の新山神社に奉納されるもので、その歴史や演舞見学を実施します。 |
住所 | 019-0505 横手市十文字町仁井田字町東44 |
所要時間 | ※約90分の見学コース お祭りの9月7日~8日は演舞見学が可能です |
定員 | 1人~10人 |
1名当たりの体験料金 | 1人200円 |
予約 | 実施日の1か月前 |
お問い合わせ | - |
TEL | 0182-42-0414 |
HP | - |